2019年09月02日

3時限 芽かきとバルブの数



今日は芽かきについて。

芽かきはシンビジウムの栽培上とても大切な作業です。

1年目の苗
2年目の中苗
3年目の出荷株

それぞれに対して毎年芽かきをします。


よく生産者同士では1-2-2、1-2-3、1-1-2-3、1-1-3とか言う表現が出てきます。

これはバルブの数をいくつにするかという数字です。

分かりやすい1-2-3で説明します。

最初の1はメリクロンバルブなので、この1は絶対に1つしかないメリクロンバルブなんです。
なので、どの表現でも最初は絶対に1から始まります。

2つ目の2は、中間リードと呼んでいます。
上の写真で言う、両側の小さい葉芽です。
あれがもっと大きくなります。
この中間リードも大抵2つです。
しかし、芽吹きの悪い品種は中間リードが1つになることもあるので、最終的に1-1-2で仕上がることもあります。

3つ目の3は、開花リードと呼んでいます。
文字通り花が着くバルブです。
1-2-2にするか1-2-3にするかは、栽培鉢の大きさで決まってきます。
6寸鉢以下だったら1-2-2までが限界です。
6.3寸は1-2-2の品種もあれば1-2-3でいける品種もあるくらい。
6.5寸以上なら1-2-3で6,7本立ちが狙えます。

(開花リードと言ったり、バルブと言ったりしてますが、リードもバルブも僕は感覚的に使っています^_^;)

「この品種だったら開花リード2つで3,4本アーチを狙おう」

「立ちで大きく6本狙いで6.5寸にして温度かけて年内に出せるようにやってみよう」

とかのイメージに合わせて、芽かきのタイミングを考えていきます。

シンビジウムは3年かけて花を咲かせるのが通常なので、最後までイメージ通りにやるのは、適期を逃すと計画がくるいます。

あー!!
頭の中がパニック!!

同じカテゴリー(シンビジウム)の記事画像
まだ少しシンビはあります。
山上げ、始めました。
代表就任1年目でまさかのコロナ…
綺麗に仕上がってきています
シンビジウムの勉強をしてきました。
ボイラー修理
同じカテゴリー(シンビジウム)の記事
 まだ少しシンビはあります。 (2021-01-16 09:20)
 山上げ、始めました。 (2020-06-28 21:57)
 代表就任1年目でまさかのコロナ… (2020-05-28 22:56)
 綺麗に仕上がってきています (2020-04-25 23:06)
 シンビジウムの勉強をしてきました。 (2020-03-25 18:49)
 ボイラー修理 (2020-03-24 18:05)

Posted by くらはし at 09:28│Comments(0)シンビジウム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。