2020年05月04日

今年もオクラを栽培します。



今年のオクラは、

黒マルチ+べたがけ+水封マルチ+トンネル
(写真の通りです)

という組み合わせで栽培を開始しました。
3月17日畑に直播きです。
品種は、メインをアーリーファイブ(タキイ種苗)、少しだけヘルシエ(タキイ種苗)


去年は、4月14日にポットに種まきして育苗してから、5月4,5日に定植しました。
メインはヘルシエ(タキイ種苗)、少しだけピークファイブ(サカタのタネ)



↑発芽して数日、ポット育苗。



↑定植後。





↑去年6月11日



↑今年4月30日

今年4月30日時点で、去年の6月の状態よりも少し遅いくらいまで成長しました。

オクラは、播種から75日くらいで収穫を迎えるので、6月上旬から収穫できるように計算して播種しています。


僕のオクラの先生は、徳島県の御年配のユーチューバーの方です。
イマドキですね!

動画を見まくって、ネットで資料を手当たり次第検索しまくってやっとこのやり方でいけると思ってやっています。

徳島と愛知では最低気温の推移が全然違うので、これを加味する事がとても大事です。


でも、細かいところは試行錯誤なのでやってみないと分かりません。

これでオクラ栽培も3年目に入りました。

年々やり方を進化させてきています。


1年目
畑に空いてる場所があったので植えてみただけ。70本くらい。

2年目
前年の生育を見て、10種類くらい使った中でオクラが一番良かったので3600粒くらいやってみた。
ポット育苗からの定植。

3年目(今年)
収穫開始をもっと早くするにはどうしたらいいかを調べて、今回の具合になった。
4300粒まく。
小さい畑しかないのでこれくらいです。


オクラのことを調べる中で、痒いところに手が届くものが無い時があったので、このブログでは答えられることは答えていこうと思います。

何か質問があればコメントにお願いします。


最後に、倉橋園芸のメインはシンビジウムです!




同じカテゴリー(オクラ)の記事画像
オクラ とうもろこし試験
豊田市 オクラ
朝採りオクラ
代表就任1年目でまさかのコロナ…
オクラの花が咲いてきました
2m超のおくら粉砕される
同じカテゴリー(オクラ)の記事
 オクラ とうもろこし試験 (2020-09-09 08:18)
 豊田市 オクラ (2020-07-24 08:16)
 朝採りオクラ (2020-07-16 09:45)
 代表就任1年目でまさかのコロナ… (2020-05-28 22:56)
 オクラの花が咲いてきました (2020-05-15 15:10)
 2m超のおくら粉砕される (2019-09-29 07:30)

Posted by くらはし at 13:57│Comments(0)オクラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。