2020年05月28日

代表就任1年目でまさかのコロナ…


シンビ専作農家なので先にこちらの写真を↑



冬はシンビ、夏はオクラ(←ほんのすこーしです!)の倉橋園芸です。笑

今朝、10本だけ収穫できたので自家消費に回しました。

去年は嫌というほど食べて嫌いになったはずでしたが、一年ぶりの新鮮なオクラは美味しかったです



ごま油で炒めて塩胡椒!

これが一番うまいと思います。


さて…本当に厳しい世の中になりました。

御多分に漏れず、花業界もかなりピンチです。

テレビで見る専門家の中には、冬にまたコロナがぶり返すだろうと言う人もいます。

早く終息することを祈るばかりですが、完全に消滅することは難しいのかな、と思います。

政府は、売り上げが前年対比50%減少した経営体に支援をしてくれますが、売上50%も減ったら次の年本業だけではやっていけない。。。

コロナと共存していくしかないんじゃないでしょうか。



もう、今年はみんな自分のことで精一杯のはずです。

僕はシンビのシーズンである11月12月が心配で心配で、作業をしていても心臓がバクバクしています。



早いものでもうこんな状態の花芽もあります。

9000鉢、売っていかないといけません。

ドキドキしながら打てる手立てを考えてやっていきます!  


Posted by くらはし at 22:56Comments(0)シンビジウムオクラ

2020年05月15日

オクラの花が咲いてきました



3月中旬播種したオクラの花が咲きました!

5月末には採れるかもしれません。

今年も忙しくなりそうです!  


Posted by くらはし at 15:10Comments(0)オクラ

2020年05月05日

仕事があるのはありがたいこと。



今日で2日目。
いしかわ製茶さんでアルバイトをしてきました。

とても心地よい疲れに満たされています。


このご時世で、仕事を振っていただけるのは本当にありがたいことです。

これも人の繋がりがあったからこそ、です。

人間関係に疲れるような時代でもありますが、必要不可欠なことかもしれません。

ちなみに、石川さんとは疲れるような関係性ではありません(笑)



話は変わって、
アメリカ研修中のある日のこと。


上司「明日はこの仕事を朝からしておいてね」

私「OK!!」


翌日。


私「あの仕事終わりました!」

上司「なに!?もう終わったのか!これ以上仕事が無いからゆっくりやれよ!」

私「えーー!?」

上司「仕方ないからどっかの部署の手伝いに行こう」


そして行ったのが廃棄予定の鉢花を捨てる仕事をしているところ。


従業員A「あんまり仕事ないからゆっくりやるぞ」


私「(ここもそうなのか...)」


この時に感じたのは、

【暇ほど苦痛なことはない】

ということ。


ある意味経営者に対する冒涜みたいな行動をしていたわけです。

賃金を払っていただいているのに、それに見合う労働でお返しできているか。

この時から意識するようになりました。


家業で目一杯やるのは当たり前。

仲間のところに手伝いに行く時は、自分の力でどれだけ貢献できるかを考えて動くようにしています。

体調を整えて、気合入れて、明日も目一杯やろう!  


Posted by くらはし at 18:03Comments(0)私生活勉強

2020年05月04日

今年もオクラを栽培します。



今年のオクラは、

黒マルチ+べたがけ+水封マルチ+トンネル
(写真の通りです)

という組み合わせで栽培を開始しました。
3月17日畑に直播きです。
品種は、メインをアーリーファイブ(タキイ種苗)、少しだけヘルシエ(タキイ種苗)


去年は、4月14日にポットに種まきして育苗してから、5月4,5日に定植しました。
メインはヘルシエ(タキイ種苗)、少しだけピークファイブ(サカタのタネ)



↑発芽して数日、ポット育苗。



↑定植後。





↑去年6月11日



↑今年4月30日

今年4月30日時点で、去年の6月の状態よりも少し遅いくらいまで成長しました。

オクラは、播種から75日くらいで収穫を迎えるので、6月上旬から収穫できるように計算して播種しています。


僕のオクラの先生は、徳島県の御年配のユーチューバーの方です。
イマドキですね!

動画を見まくって、ネットで資料を手当たり次第検索しまくってやっとこのやり方でいけると思ってやっています。

徳島と愛知では最低気温の推移が全然違うので、これを加味する事がとても大事です。


でも、細かいところは試行錯誤なのでやってみないと分かりません。

これでオクラ栽培も3年目に入りました。

年々やり方を進化させてきています。


1年目
畑に空いてる場所があったので植えてみただけ。70本くらい。

2年目
前年の生育を見て、10種類くらい使った中でオクラが一番良かったので3600粒くらいやってみた。
ポット育苗からの定植。

3年目(今年)
収穫開始をもっと早くするにはどうしたらいいかを調べて、今回の具合になった。
4300粒まく。
小さい畑しかないのでこれくらいです。


オクラのことを調べる中で、痒いところに手が届くものが無い時があったので、このブログでは答えられることは答えていこうと思います。

何か質問があればコメントにお願いします。


最後に、倉橋園芸のメインはシンビジウムです!

  


Posted by くらはし at 13:57Comments(0)オクラ